ブログ 〜技術と思考の図書館〜

CentOS7にWordpress構築する手順メモ

2022/03/21 18:07:50

備忘録を兼ねてWordPress構築メモ

CentOS7Wordpressを構築する手順を書いていきますー

サーバーのapache、php、mysqlの確認

まずはWordpress構築に必須なapache、php、mysqlのバージョンを確認します。

# httpd -v
# php -v
# mariadb -v

もしインストールされていなかったら、こちらを参考にインストールする。

wordpressダウンロード

Wordpressを運用するディレクトリに移動(今回は/var/www/html)。

# cd /var/www/html

wgetコマンドでWordpressの最新版をインストール、解凍する。

# wget https://ja.wordpress.org/latest-ja.tar.gz
# tar xvf latest-ja.tar.gz

権限の設定を行う

# cd ./wordpress
# chown -R apache:apache .
# find . -type f -exec chmod 644 {} +
# find . -type d -exec chmod 775 {} +
# chmod 600 wp-config.php
# chmod 606 .htaccess
# cd wp-content
# chmod 707 languages/
# chmod 707 plugins/
# chmod 707 themes/
# chmod 707 upgrade/
# chmod 707 uploads/

データベース設定

Wordpressが使用するデータベースとそのユーザーを作成。今回はゲームブログを作成するとして名前を決める。

◯データベースログイン

# mysql -h localhost -u root -p

◯データベース作成

MariaDB [(none)]> create database wp_game default character set utf8;

◯データベースユーザー作成(パスワード:password)→安全なパスワードに変更してください

MariaDB [(none)]> GRANT ALL ON wp_game.* TO wp_game@localhost IDENTIFIED BY 'password';

◯再ロード

MariaDB [(none)]> FLUSH PRIVILEGES;

Wordpress初期設定

Webブラウザでhttps://[ドメイン]/wordpressにアクセスして、設定を進めていく。

先ほど作成したデータベースやDBユーザーの情報を入力。

サイトのタイトルやWordpressのユーザ名とパスワード、メールアドレスを入力。

ログインする。

Wordpress管理画面が表示される。

まとめ

と、こんな感じです。やはりWordpressは簡単で素晴らしいです。

2022/04/29 18:09:45 更新